新しい年に 新しい学びをしませんか? 令和5年1月11日(水)開講 求職者支援訓練『パソコンスキル科』 受講生募集中です 1月11日 開講チラシ最終版 教室の見学も随時受け付けています (事前にご連絡をいただいた際に、お […]
令和5年1月11日開講『パソコンスキル科』求職者支援訓練受講生募集中

新しい年に 新しい学びをしませんか? 令和5年1月11日(水)開講 求職者支援訓練『パソコンスキル科』 受講生募集中です 1月11日 開講チラシ最終版 教室の見学も随時受け付けています (事前にご連絡をいただいた際に、お […]
令和4年度「いきいき創造学級」 毎年、地域の方々から受講者を募り、複数回シリーズで開催している講座。 今年度は5月26日(木)が開講式および第1回目の講座とのことでしたが、 そのような貴重な機会に私がSDGsついて講演さ […]
既に大企業に向けてはパワハラ防止法が施行されていますが いよいよ2022年4月に中小企業に向けても義務化されます 単に法的な内容を学ぶのではなく パワハラを起こさないための予防が必要です そのような観点から研修を実施させ […]
一般社団法人科野青年会議所様 4月例会で講演させていただきました 事前アンケートで「採用」と「人材育成」に 苦労しているという回答が多くあり 今、取り組むべき人材育成は どのような内容か 採用に効果的な求人の出し方は ど […]
戸倉上山田商工会様主催 『SDGsを活用した経営戦略』セミナー開催しました オンラインと対面のハイブリッド形式でしたが 開催時間1時間前には会場に入らせていただき ご担当者様と一緒に準備を行いました 一緒に […]
昨年入社した新入社員様を対象に この4月から2年目に向けて即戦力化するための フォローアップ研修を実施しました 1年目は「仕事を覚えること」が仕事 「上司や先輩の仕事を指示されるがまま 一生懸 […]
私どももスポンサーとしてパートナーシップを結んでいる NAGANO SDGs PROJECT 主催による 企業向けSDGsオンライン講座を開催します 2020年6月23日(火)14:00~16:00 企業 […]
【お知らせ】 定員25名で受講者を募集しておりましたが 申込多数のため35名にいたしました リーダー経験の少なさから苦手意識を持ったり、端から「私には務まらない」と決めつけてしまっ たり、また「女性は補助役 […]
ゲームで体感するSDGs『2030SDGsゲーム』 最近、テレビや新聞などでも取り上げられているSDGs(エスディージーズ)。 言葉は知らなくてもSDGsのカラフルなロゴマークを一度はどこかで目にしたことがあるという方も […]
ゲームで体感するSDGs 最近、テレビや新聞などでも取り上げられているSDGs(エスディージーズ)。 言葉は知らなくてもSDGsのカラフルなロゴマークを一度はどこかで目にしたことがあるという方も多いのではないでしょうか。 […]